地域の絆として、訪問診療を充実させています。
“個人宅”から“施設”まで―
常に皆様の側にいる歯科医として、
ご訪問いたします。
塩原歯科医院は、地域密着として何よりも大切なことの一つが、訪問歯科診療だと考えております。
ご高齢になれば誰もが外出と移動に困難を生じます。足腰の不自由さに、地方では交通機関も限られている…。治療が必要にもかかわらずつい放置したままでは症状は悪化してしまいます。さらに、噛む力も低下し、それが元でよりお体へのご負担をかけることになります。
私たちはそうした問題を少しでも解決できるよう、ご高齢者の方たちにより長く健やかな歯を維持して頂くため、訪問歯科診療に力を入れております。
また歯科治療だけでなく、訪問診療と同時に摂食嚥下リハビリテーションも行っており、お食事時にある様々なトラブルなどにもご相談にのりますので、いつでもお気軽にご連絡ください。
歯やお口の悩みなく、楽しく食べ、その日の活力を得て、素敵な笑顔で毎日を過ごしていただきたい。
そのために、塩原歯科医院は常に皆様の側に寄り添い貢献いたします――
このような症状のある方に訪問歯科診療をおすすめします
- 歯または歯ぐきに痛みがある
- 歯がぐらつく
- 食べ物が噛めない
- 入れ歯が合わない
- 上手に話せない
- 口臭が気になる
- 歯のケアをして欲しい など
摂食嚥下リハビリテーションもご相談ください
“食べる”ことは“生きる”基盤であり楽しみです。
食事はただ栄養の摂取だけではなく、人生を豊かにするための大切な時間です。

「むせる」「上手に飲み込めない」
「こぼすようになった」
これは、高齢や病気により噛む力や飲み込む力などの機能低下からくるトラブルではありますが、生活習慣や嗜好など様々な要因も重なっています。
患者様それぞれの状態をじっくりと見極め、適切なリハビリテーションから、食事の仕方のアドバイスなどをいたします。
問題を抱えているご本人様のみならず、ご家族皆様の想いをくみ取り、最善のリハビリテーションをさせて頂きます。些細な事柄もどうぞお気軽にご連絡ください。
年を重ねても美味しく楽しい食事の時間を過ごして頂くことが、塩原歯科医院の願いです。
ご訪問先、対象となる方
専用の往診車にてお伺いいたします

- ● 個人宅
- ● 各施設(単発訪問、全体訪問、どちらも対応しております)
- ● 病気などで歩行困難・通院困難な方。寝たきりの方。
- ●様々なご事情で通院困難な方。
持病のある方もご相談ください

お申込みから訪問治療までの流れ
-
1お申込み
お申込みはお電話にてご連絡ください。
ご家族様、ケアマネジャーの方からもお申込みいただけます。tel:0294-72-0975
-
2詳細聞き取り/訪問日時の設定
ご本人様またはご家族やケアマネジャーの方から詳細を聞き取り、現状を把握します。
わかる範囲で症状などをお話しください。それを踏まえたうえで治療のご説明をします。 -
3訪問:無料検診
往診車にてご訪問。当日はドクターと歯科衛生士がお伺いいたします。
無料検診にてお口をチェックし、詳細な治療のご説明をします。 -
4訪問:治療とケア/リハビリテーション
必要な治療とケア、さらに必要な方には摂食嚥下リハビリテーションをはじめます。
-
5その後:定期的なケア
健やかな歯を長く維持して頂くため定期検診をおすすめしております。
口腔内のクリーニングや入れ歯の調節など…
普段通りに会話ができ、美味しく食事ができるよう、その後もサポートさせて頂きます。
訪問診療対象地域
塩原歯科医院から半径16㎞以内が対象です

対応エリアは、塩原歯科医院より半径16km以内が目安となっております。
長年にわたるこの地域での診療経験を活かした、塩原歯科医院ならではの、親切・丁寧、様々なご要望をお聞きする訪問診療をしております。
“個人様宅”から“各施設”までご訪問いたしておりますので、通院が難しいと感じたら、すぐご連絡ください。