HOME VISIT訪問歯科診療
地域の皆さまとの
絆を大切にした
訪問歯科診療を
常に皆さまの側にいる歯科医師でありたいと考えています

塩原歯科医院が、地域密着の中で大切にしていることが「訪問歯科診療」です。
高齢になると、外出や移動が困難になってきます。
交通機関が限られているエリアでは、治療に行きたいと思っていても、通院が大変だからと放置して症状を悪化させてしまう方が多くいらっしゃいます。
また、噛む力が低下すると、食事バランスの面でもお身体に負担をかけることになります。当院では、そのような問題を少しでも解決できるよう、「訪問歯科診療」に力を入れております。
訪問先で治療する際にも、院内と同様に内視鏡検査が可能です。
また、歯科治療はもちろん、「飲み込みにくい」「食事がしにくい」などの問題にも対応し、「摂食嚥下リハビリテーション」を行っております。
お食事の時のトラブルのご相談も承りますので、お気軽にご相談ください。
このような症状のある方に
訪問歯科診療を
おすすめします

- 歯または歯ぐきに痛みがある
- 歯がぐらつく
- 食べ物が噛めない
- 入れ歯が合わない
- 上手に話せない
- 口臭が気になる
- 歯のケアをして欲しい
摂食嚥下リハビリテーションを行っています

このようなお悩みはありませんか?
- 食事の時にむせる
- 食べ物が飲み込みにくい
- こぼすようになった
これらは病気や高齢により噛む力や飲み込む力などの機能低下が原因ですが、生活習慣や食生活によって症状は異なります。 患者さまの状態によって治療計画を立て、適切なリハビリテーションや食事の仕方のアドバイスなどを行います。 また、患者さまだけでなく、ご家族の方とも相談して最適と思われるリハビリテーションをご提案いたします。 気になることはどのようなことでもお気軽にご相談ください。 年を重ねてもおいしく楽しいお食事の時間を過ごしていただくことが、私たちの願いです。
ご訪問先、
対象となる方
専用の往診車にておうかがいいたします

- 個人宅
- 各施設(単発訪問、全体訪問、どちらも対応しております)
- 病気などで歩行困難・通院困難な方。寝たきりの方
- さまざまなご事情で通院困難な方
訪問歯科診療対象地域
塩原歯科医院から半径16㎞以内が対象です

対応エリアは、塩原歯科医院より半径16km以内が目安となっております。
長年にわたるこの地域での診療経験を活かした、塩原歯科医院ならではの、親切・丁寧、さまざまなご要望をお聞きする訪問歯科診療をしております。
“個人さま宅”から“各施設”まで訪問いたしておりますので、通院が難しいと感じたら、すぐご連絡ください。
お申し込みから訪問歯科診療までの流れ

お申し込み
お申し込みはお電話にてご連絡ください。
ご家族さま、ケアマネジャーの方からもお申し込みいただけます。
TEL. 0294-72-0975

詳細聞き取り/訪問日時の設定
ご本人さままたはご家族やケアマネジャーの方から詳細を聞き取り、現状を把握します。
わかる範囲で症状などをお話しください。それを踏まえたうえで治療のご説明をします。

訪問:検診
往診車にて訪問。当日はドクターとスタッフがおうかがいいたします。
検診にてお口をチェックし、詳細な治療のご説明をします。

訪問:治療とケア/リハビリテーション
必要な治療とケア、さらに必要な方には摂食嚥下リハビリテーションを始めます。

その後:定期的なケア
健やかな歯を長く維持していただくため定期検診をおすすめしております。
お口の中のクリーニングや入れ歯の調節など…
普段通りに会話ができ、美味しく食事ができるよう、その後もサポートさせていただきます。
よくある質問
- 診療対象者は?
- 寝たきりの方や何らかの理由で歯科医院への通院が難しい方ですが、ケースによって異なります。まずはお電話でご相談ください。
- 診療内容は?
- 歯科医院で受ける治療や予防とほぼ同じ内容が受けられます。
また、訪問先でも内視鏡の使用が可能で、目視よりも細部まで患部を確認できます。患者さまの状態に応じてベッドやいすに座っていただきながら、診療を行うことも可能です。 - 治療期間は?
- 治療を開始する前に、患者さまのお口の中を確認して「治療計画」を立てます。
その際に治療期間の目安をお話しいたします。 - 診療費用は?
- 保険診療適用となります。
診療に入る前の検診と説明の中で大体の費用をご説明致します。